化粧品公害の始まり 【パート1】

SCHOOL OF SILK

2022-06-04

シルクの学校記事一覧

かつて歌舞伎は庶民の娯楽でした。まして役者さんは庶民にとって高根の花で、それは今も昔も同じですね。でもそんな中、昔の役者さんの中には言動が変わった人もいました。このような人のことを「傾奇者」と言いました。今でも言動がおかしな人のことを「傾奇者」という風習があります。

なぜ、昔の役者さんは言動がおかしくなったのでしょう。歌舞伎役者さんはお化粧をしますね。その白粉が「アヘンの粉末」で化粧していたため、アヘン中毒になっていたようです。今はこのようなことはありませんよ。歌舞伎は立派な伝統文化ですし、役者さんも素敵な人ばかりです。でも、昔はそんなこともありました。そしてこれが「化粧品公害」の始まりと言われています。(シルク豆知識)

今も昔も女性はきれいになりたいと思う気持ちは同じなんですね。

 

江戸時代の女子はメイクや化粧を楽しんでいた?コスメがあったって本当?おしゃれ事情を解説! | 和樂web 日本文化の入り口マガジン

CONTACT

本社 / 前橋シルクサロン

TEL 0120-775-469

〒371-0852
群馬県前橋市総社町総社2882-12

TEL 027-289-0469 / FAX 027-289-0472

サロンブログ

京都シルクセラピーサロン

TEL 075-744-1728

〒602-8024
京都府京都市上京区室町丸太町上る大門町268-1

サロンブログ

シルクコスメティック
なんばパークス店

TEL 06-6537-9469

〒556-0011
大阪市浪速区難波中2-10-70 5F

サロンブログ

PAGE TOP